捨て方を創造し 使い方をデザインする
環境に配慮した循環型什器製作へ
什器
リサイクル
プロジェクト
環境に配慮した
循環型什器製作へ
共感と協業による
企業参加型
店舗ディスプレイ什器
リサイクル ループ
「什器リサイクルプロジェクト」
TOWARD ZERO WASTE
環境に配慮した循環型什器製作へ
什器使用企業 + 什器製作企業 による
サスティナブルな什器リサイクル

什器リサイクルプロジェクトの「3R」
Recycle
再利用ができない什器は分解し素材別に選別し新たな素材へと再生されます
再生された新たな素材は新たに什器等に使用され循環されます
Reuse
再利用ができる汎用性の高い什器はメンテナンスを経て再利用されます
Redesign
再利用ができるデザイン性の高い什器はデザインの再構築とメンテナンスを経て再利用されます
Recycle

「回収」プロセス
使用済み什器を多数の企業で協力して回収する。

「再生」プロセス
使用済み什器を多数の企業で協力して再素材化する。
什器三大素材の再生プロセス
プラスチック
現状:焼却処分

プラスチックはペレット化し成形の原料へ
今後、研究と開発が進み石油を使わなく速やかに生物分解され生態系や生物に影響を与えない透明なバイオマス樹脂が実用化されるまで、什器に使用されたプラスチックをワンウェイではなく再生し循環させます。
※「プラスチック資源循環促進法 」に対応
金属
現状:リサイクル

高いリサイクル率
一般的に金属は各素材に分類され高いリサイクル率を維持しています。什器に使用された金属も高いリサイクル率を維持し再生し循環させます。
木材
現状:焼却処分

独自技術でボードの原料へ
木材を木質バイオマス燃料化することはカーボンニュートラルでしょうか?
什器に使用された木材はボード化し再生し循環させます。

「貢献」プロセス
再素材化した素材を多数の企業で協力して使用して貢献する。
Reuse
Reuse 什器情報

ショーケース [ Re-1 ]
木製(画像壁面)
W1500
在庫数 2台

ショーケース [ Re-2 ]
スチール製(画像中央)
W600 D600
在庫数 4台

ショーケース [ Re-3 ]
スチール製
W1200
在庫数 2台
※ 販売のみになります(リースは行っておりません)
※ 価格はお問い合わせください
什器を通して 循環型社会の構築 に貢献する
「什器リサイクルプロジェクト」
什器使用企業 と 什器製作企業 による
サスティナブルな
企業参加型 什器リサイクル ループ
「企業参加型 什器リサイクル ループ」に参加することにより
単独では成し得なかった、圧倒的なアイデア・圧倒的なスピード感・圧倒的なリサイクル量で
廃棄什器問題の解決に貢献し
企業のサスティナビリティ・ESG・CSV/CSRへの取り組みを加速することができる。
多数の企業の協業により出口戦略(貢献プロセス)が拡大化され、什器リサイクルを加速することができる。
表面的(グリーンウオッシュ)ではない真のサスティナビリティを
「企業参加型 什器リサイクル ループ」への参加で実践することにより
消費者の共感を生み企業価値を高めることができる。